インターナショナルスクール(国際学校・外国人学校)【日本に存在するいろんな学校】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

再び、そもそも「学校」とは

 朝鮮人学校の記事でも説明しましたが、日本国内に限定すれば、「学校」とは、学校教育法第1条に明文化されている、「幼稚園・小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・中等教育学校・特別支援学校・大学・高等専門学校」のことです。したがってインターナショナルスクールは、スクールとはいえ日本の「学校」には認定されず、各種学校という扱いになります。

 したがって、インターナショナルスクールの中学校(中学部)を終えても、義務教育を修了したことにはなりません。厳しいことを言えば、日本国籍の児童・生徒がインターナショナルスクールに通うことは、義務教育の就学違反です。結果として、日本の高校・大学を受験(受検)する要件を満たさないことになりますが、実際には救済措置が取られています。つまり、受験(受検)は可能ということです。

これまでのインターナショナルスクール

 インターナショナルスクールといえば、日本で生活する外国人子女に、主に英語で教育する学校と一般には考えられ、「アメリカンスクール」と呼ばれることもありました。そして、在学する日本人児童・生徒も一部にいました。しかし、フランス語や中国語を母語とする児童・生徒もいます。そのような子供たちに向けてはフランス・インターナショナルスクールや中華學校などもあり、今では多くの児童・生徒が通学しています。つまり、インターナショナルスクールもさまざまということです。

新たなインターナショナルスクール

 潜在的な需要や要望があったのでしょうか、海外の「名門」とされるパブリックスクールの系列校が東京都に、神奈川県に、そして、岩手県に誕生しています。その特徴は、独特なカリキュラムや学校行事を組み、外国語(英語)教育を重視していることです。しかし、全寮制をとる学校もあり、また、授業料や学校納入金はかなりの高額ですから、今後の行方は不明です。

海外に暮らす子女とインターナショナルスクール

 海外に暮らす日本人子女に身近な教育施設といえば、それは日本人学校と授業補習校です。しかし、日本人子女を対象とする幼稚園や高校はめったにありません。したがって、インターナショナルキンダーガーデン(幼稚園)やインターナショナルスクールの高等部に通うことになりますが、授業で使用されるのはもちろん英語です。幼稚園児については耳にしたことはありませんが、中学校(中学部)、高校(高等部)では通常クラスの授業になじめず、インターナショナルスクールを中退することもあるそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました