人を褒める表現のプリントです。「ペアワークが終わったらとりあえず表の中から一つ表現を選んで、パートナーをほめましょう」とか指示すると、授業が盛り上がります。知っていて損はない表現です。教員自身も生徒を褒めていきましょう。
| 人を褒める表現 自分もほめよう!! | ||
| 英語 | 意味 | |
| 1 | I’m proud of you! | 君を誇りに思うよ! |
| 2 | You’re improving! | 前より良いぞ! |
| 3 | You are genius. | 君は天才だ! |
| 4 | Good challenge! | いい挑戦だ! |
| 5 | You did it! | よくやった! |
| 6 | Well done! | よくやった! |
| 7 | Good job! | よくやった! |
| 8 | Magnificent | すばらしい! |
| 8 | Wonderful! | すばらしい! |
| 9 | Splendid! | すばらしい! |
| 10 | Brilliant! | すばらしい! |
| 11 | Marvelous! | すばらしい! |
| 12 | Fantastic! | すばらしい! |
| 13 | Excellent! | すばらしい! |
| 14 | Awesome! | すばらしい! |
| 15 | Amazing! | すばらしい! |
| 16 | Super! | すばらしい! |
| 17 | Great! | すばらしい! |
| 18 | Nice! | いいね! |
| 19 | Good! | いいね! |
| 20 | Cool! | かっこいいね! |
| 21 | Perfect! | 完璧! |
| 毎日積極的に使っていこう!程度を変えるには強調表現 (例 very, so, really, quite, pretty, fairly, rather)などがあります。 これらは形容詞の前に置いて使います。例:Very good! |
||
このワークシートを使用する授業はこちら

第1学年 英語科学習指導案 第7回目授業 フォニックス3回目
中学校第1学年英語科学習指導案1学期 第7回目授業 フォニックス3回目 持ち物 フォニックス導入ワークシート3、フォニックスビンゴシート2、ほめる表現プリント6回目授業はこちら展開指導過程生徒の活動と発言教師の活動と発言Greetin...
コメント