記事概要 東京都の公立学校教員採用試験の、2次試験の個人面接で使用する面接票の各項目の書き方を説明します。東京都教員採用試験の面接票を見ながら確認してください。面接票の項目⑪の「受験教科等の領域や分野」について詳しく書いていきます。
面接票の書き方4 項目⑩はこちら
面接項目⑪
⑪学校現場で生かしたい得意とする分野や領域
受験教科等の領域や分野
受験生が受ける教科について、学校教育で生かしたいことを書きましょう。私Garudaは中高共通の英語で受験したので、英語の授業で生かせそうなことを書きました。しかしそもそも、ほとんどの受験生が教育実習以外に教壇に立ったことがないと思います。学校の現場を知らない人(ほとんどの受験生)にとってここの内容を考えるのはかなり難しいことです。しかし、どれだけすごいことを書いていても項目⑩と同様、ほとんど質問されないと思っていましょう。
私Garudaの面接票
私Garudaは受験教科等の領域や分野の欄に、
イギリス文学
英語で書かれた作品(動物農場)を読むことにより、20世紀の社会主義批判の思想を学ばせる。
植民地文学
アフリカや植民地で書かれた作品を読み、20世紀の文学作品の趣を学ばせる。
と書きました。今考えると、どうせ質問されないからといって、まったく興味をそそられないことを書いていました。実際の面接試験時でも、幸か不幸か、受験教科の領域や分野について質問されませんでした。
面接時の質問と対策
「受験教科等の領域や分野」について予想される質問と答えを用意します。
注 Q=面接官からの質問 A=私Garudaの解答
イギリス文学に関する質問の予想と返答
Q 受験教科等の領域や分野に動物農場を読むとありますが、なぜ動物農場を選んだのですか。
A はい、動物農場はストーリーがわかりやすく、文学作品を読み始めるにはちょうど良いと考えたからです。
Q 動物農場は中高生にとっては難しい作品ではないですか。
A はい、使われている単語は難しいかもしれないですが、読んでいて内容をイメージしやすい作品なので、動物農場を読むこと自体は難しいものではないです。
Q 生徒は楽しみながら、作品を読むことができると思いますか。
A はい、できます。
Q イギリス文学を読むうえで、どのような面白さを伝えますか。
A はい、学校で指導する英語はアメリカ英語ですが、イギリス英語との違いから面白さを教えます。
Q アメリカ英語とイギリス英語では、どのような違いがありますか。
A はい、単語のスペルが異なる部分があります。発音の違いもあるので、それらを教えていきます。
植民地文学に関する質問の予想と返答
Q 植民地文学とありますが、生徒にどのような作品を読ませますか。
A はい、ジョゼフ・コンラッドの闇の奥を読ませます。
Q 植民地文学の中で、英語で書かれている作品を扱うということですか。
A はい、そうです。
Q アフリカが舞台の作品だと、文化や背景が理解しにくいということはないですか。
A はい、作品に出てくる食べ物や地名などは子どもにとって聞きなれないものが多いですが、読んでいるうちに気にならなくなります。
Q 植民地文学を読むことにより、生徒は何を学ぶことができますか。
A はい、植民地政策が行われていた時代の作品を英語で読むことにより、英語の力が身に着くのはもちろん、世界の歴史や文化への知見を広げることができます。
総括
ここの内容はある程度、専門性の高い内容になってもかまいません。私Garudaの受験教科等の領域や分野に関する返答に出てくる「コンラッド」なんて誰も知らないでしょう。一応質問されたら説明できる程度の内容を書いておきましょう。
面接票の書き方6 項目⑪ その1の修正はこちら
面接票の書き方7 項目⑪ その2はこちら
コメント
[…] 教採対策 面接票の書き方5 項目⑪ その1 面接対策 東京都教員採用試験記事概要 東京都の公立学校教員採用試験の、2次試験の個人面接で使用する面接票の各項目の書き方を […]