東京都23区

公立学校・教育事情

中央区の教育事情……お江戸はやっぱり「日本橋」

1平方メートル当たりの地価が6千万円に迫り、正に「土一升、金一升」そのものといえる、地価日本一の銀座地区を抱える中央区。都心部の宿命ともいえる人口の減少に伴い、小・中学校の統合が進んだ結果、中学校の数は一時3校にまで減少しました。しかし、都...
公立学校・教育事情

東京都千代田区の教育事情……番町小ルートの復活?

首都東京の中心、千代田区。学齢期の生徒の減少にともなう統廃合を経て、区内には麹町中と神田一橋中という2校の公立中学校と、区立の中等教育学校(中高一貫校)である九段中等教育学校があります。区立中学への進学には学校選択制が採用されていますが、「...
公立学校・教育事情

東京都文京区の教育事情……高師がある、師範がある

古い話になりますが、第二次世界大戦前(戦前)は、「中学」といえば、義務教育を終えた12歳以上の男子が、入学試験を経て進学する5年生の中学校(いわゆる『旧制中学校』、東京府であれば府立第一中学校が現在の都立日比谷高校)のことでした。ちなみに女...
公立学校・教育事情

東京都文京区の教育事情……小・中学校の適正配置

「文(ふみ)の京(みやこ)」を標榜する文京区には、現在、区立幼稚園が10園、同小学校が20校、中学校が10校と、覚えやすい数の学校(園)がある。   その中で中学校に注目すると、中学校は、新制中学として昭和22年(1947年)に第一中から第...
スポンサーリンク